2025.03.05 12:43「足利御三家吉良氏と世田谷」③「忠臣蔵」から見た吉良氏2『仮名手本忠臣蔵』で造られた吉良像と、地元での吉良像はどのように異なるのか?赤穂浪士に討たれたいわば被害者側の吉良家が断絶とされ、当主義周がお預けとされたのはなぜか?
2025.02.24 09:36「旧約聖書2」④ヤコブ、イスラエルと呼ばれる! 長子権を兄から奪いながら、伯父ラバンのもとに逃げたヤコブ。様々な試練を経て、いかにして「イスラエル」の名を与えられることになったのか?
2025.02.08 08:14「旧約聖書2」②「イサクの犠牲」と「信仰」 なぜアブラハムは「信仰の父」と呼ばれるのか?聖書は、マリアやイエスを通して「信仰」のあり方をどう教えているのか?「イサクの犠牲」を聖書はどのように記述しているのか?
2025.01.26 03:34目黒区でのヨーロッパの歴史・文化講座これまで世田谷区、杉並区でヨーロッパの歴史・文化講座を月1回(7月、12月以外の年10回)実施して来ましたが、4月から目黒区立田道住区センター三田分室(恵比寿駅から徒歩7分)でも開催する予定です。それに先立ちまして、3月18日(火)に先行講座を実施します。
2025.01.26 01:03「本当は怖いヴィーナス」」④「汝自身を知れ!」 人間が思い上がり神との違いを忘れることを絶対に許さなかったギリシャ神話の神々。ヴィーナスはどのように思い上がった人間を罰したのか?